企業情報Company Information

イベント・その他

人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA

『人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA』へのご来場 ありがとうございました。

HKSは、2025年5月21日(水)から23日(金)にかけて、パシフィコ横浜で開催された「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に、昨年に引き続き出展いたしました。
期間中、HKSブースへお立ち寄りいただいた皆様には心より御礼申し上げます。技術的なご質問やご意見も多くいただき、大変有意義な交流の場となりました。
厚く御礼申し上げますと共に今後とも、お引き立てを賜ります様、何卒宜しくお願い申し上げます。
今年のテーマは『未来を加速するエネルギーとテクノロジー』。HKSは、EVおよび内燃機関(ICE)の両分野から、脱炭素社会に向けた持続可能な取り組みを提案しました。

■主な展示内容

1.HKS e-HIACE MULTI ENERGY CONCEPT

液体・気体燃料および電気といったカーボンニュートラル(CN)エネルギーを用いたマルチエナジー対応車両を展示。シリーズハイブリッド方式を採用し、既存エンジンを有効活用した“サステナブルチューニング”を提案しました。

カタログへのリンク:https://www.hks-global.com/company/event/25_jsae/e-HIACE.pdf

2.旧世代エンジンの高効率化による脱炭素化

1990年代に製造された既存エンジンに対して、高圧縮比、副室燃焼、高耐ノック性燃料対応といった高効率化技術を適用。最大熱効率40.6%を達成し、車両の長寿命化と脱炭素化の両立を目指します。

カタログへのリンク:https://www.hks-global.com/company/event/25_jsae/PT.pdf

3.サスペンション開発・試験・製造の受託業務

長年の経験をもとに、純正形状ショックアブソーバやスプリングの開発・製造、各種試験の受託業務、電子制御式ショックアブソーバや競技用サスペンションの展示を行いました。

カタログへのリンク:https://www.hks-global.com/company/event/25_jsae/suspension.pdf

■オンライン展示について

会期中ご来場いただけなかった方、また改めてご覧になりたい方に向けて、オンライン展示ページも公開中です。以下の特設サイトより、2025年6月4日(火)までご覧いただけます:

▶ オンライン展示特設ページ

人とくるまのテクノロジー展2025 ONLINE STAGE1(主催:自動車技術会)
期間: 2025年5月14日(水)-6月4日(水)
URL: https://aee.online.jsae.or.jp/ja/exhibition/detail.html?id=1943

今後とも、HKSの挑戦と技術にご期待ください。

【本件に関するお問い合わせ先】

名 称: 株式会社エッチ・ケー・エス
住 所: 静岡県富士宮市北山7181
W E B : HKSグローバルサイト https://www.hks-global.com/
HKSオフィシャルサイト https://www.hks-power.co.jp/

戻る

このページのトップへ