IR情報Investor Relations
- ホーム
- 株主様ご優待(株主優待品引換券)のご利用方法について
弊社では、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、弊社製品のご利用を通じて、弊社へのご理解を一層深めていただくために、弊社製品をご購入いただいた株主様に、弊社オリジナルQUOカードを進呈させていただくこととし、2024年8月末の弊社株主名簿に記載された単元株(100株)以上の株主様に、「株主優待品引換券」を贈呈させていただきました。
株主様におかれましては、是非、下記に記載の弊社優待制度のご利用方法、ご利用上のご注意等をご高覧のうえ、弊社製品のお買い物の折には、弊社優待制度をご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
1. 株主様ご優待券の内容
1.贈呈条件
2024年8月末日の弊社株主名簿に記載された、単元株(100株)以上の株主様が対象となります。
2.贈呈内容
2024年8月末日時点の所有株式数にかかわらず、すべての対象株主様に、お一人様1枚ずつお送りさせていただきます。
3.有効期限
「株主優待品引換券」の有効期限は、2025年11月30日まででございます。
なお、添付いただく「購入内容を証する書面」の有効期間は、2024年11月28日より2025年11月30日までの1年間です。この期間中の弊社製品のお買い物が、優待制度の対象となります。
2. 株主様ご優待券のご利用方法
1.弊社優待制度のあらまし
2024年8月末日の弊社株主名簿に記載された1単元(100株)以上の株主様に「株主優待品引換券」を1枚進呈いたします。その後、2025年11月30日までの対象期間中に、弊社製品(中古品を除く)をお買い求めのうえ、優待品との引換をご申請いただいた株主様に対し、株主様の2024年8月末日時点の持株数、株式の保有期間、およびお買い上げいただいた弊社製品の「税抜購入総額」の組み合わせにて、定められた額面の弊社オリジナルQUOカードを、株主様の株主名簿上の住所宛に進呈させていただく制度です。
なお、同制度の対象は、弊社製品の「新品での購入における税抜本体価格」のみとなります。
弊社製品の中古品での購入、および取付工賃、車検費用、他社の商品、車両購入代金等は、優待制度の対象外であり、「税抜購入総額」に加算されませんので、あらかじめご了承ください。
※対象期間中に弊社製品をお買い上げいただいたうえで、下記「弊社優待制度のご利用方法」に沿って、引換のご申請をいただいた株主様のみが、QUOカード進呈の対象となります。
※お引越等で、証券会社に登録した住所と現住所が異なる場合は、下記「2.弊社優待制度のご利用方法」但し書きにございます通り、必ず双方の住所を、引換券裏面にご記入ください。
2.株主様の個人情報のお取り扱い
弊社製品のお買い物をされた折に、株主様のお買い物内容、およびお買い物の事実を示す書面(以下、「購入内容を証する書面」)をご購入の店舗にてご準備ください。
そのうえで、お手元の株主優待品引換券の裏面に、株主様のご住所、お名前をご記入いただき、「購入内容を証する書面」を添えて、同封の返信用封筒にて、弊社へとご郵送ください。
※株主優待品引換券にご記入のご住所は、証券会社に登録された(株主名簿上の)住所である必要がございます。もしお引越等で、証券会社にご登録済の住所と現住所が異なる場合、お手数ではございますが、必ず双方のご住所を、株主優待品引換券の裏面にご記入ください。
弊社では、株主優待品引換券に記入された株主様のご住所、お名前と、2024年8月末日時点の株主名簿とを照合し、株主様の持株数、保有期間と、返信用封筒に同封の「購入内容を証する書面」に記載された「弊社製品の税抜購入総額」との組み合わせから、下記の組み合わせ表にもとづいた額面の弊社オリジナルQUOカードを、株主様の株主名簿上のご住所に郵送させていただきます。
※株主名簿に記載のない方からの、一切のお申し込みへの対応は致しかねます。
※株主優待品引換券の裏面に複数のご住所が記載されており、どちらか一方が株主名簿に記載の住所である場合、弊社ではQUOカードを、「株主名簿上のご住所でない」方の住所(みなし現住所)にお送りさせていただきます。
※株主様の個人情報のお取扱い
弊社は、株主様の個人情報の適切な保護を重大な責務と認識し、個人情報の保護に関する法律、会社法その他の関係法令に基づき、株主様の個人情報(株主優待品引換券(以下優待券)にご記入いただく株主様のご住所、お名前、および株主名簿に記載されたすべての情報)の適切なお取り扱いと、個人情報の保護に努めます。
※優待券面にご記入いただく株主様のご住所、お名前、および株主名簿の利用目的
弊社は、株主様よりご返送いただいた優待券に記入された株主様のご住所、お名前を、2024年8月末日時点の株主名簿と照合し、同株主名簿より、株主様の持株数、保有期間を確認し、もって株主様に進呈する優待品の額面を確定するための資料とさせていただきます。
上記目的以外での、株主様のご住所、お名前の利用は致しません。
3.株主様に進呈させていただく優待品の額面について
進呈させていただく優待品(QUOカード)の額面は、下記の組み合わせ表にもとづき、株主様の2024年8月末日時点の持株数、保有期間、ならびに弊社製品の税抜購入総額の組み合わせにて定めさせていただきます。
弊社製品の税抜購入総額 | |||||
持株数 | 保有期間 | 3万円未満 | 10万円未満 | 30万円未満 | 30万円超 |
100株~500株 | 保有期間1年未満 | 弊社オリジナルQUOカード | |||
1,000円分 | 3,000円分 | 6,000円分 | 12,000円分 | ||
保有期間3年未満 | 2,000円分 | 6,000円分 | 12,000円分 | 24,000円分 | |
保有期間3年超 | 3,000円分 | 9,000円分 | 18,000円分 | 36,000円分 | |
~1,000株 | 保有期間1年未満 | 2,000円分 | 6,000円分 | 12,000円分 | 24,000円分 |
保有期間3年未満 | 3,000円分 | 9,000円分 | 18,000円分 | 36,000円分 | |
保有期間3年超 | 4,000円分 | 12,000円分 | 24,000円分 | 48,000円分 | |
~3,000株 | 保有期間1年未満 | 3,000円分 | 9,000円分 | 18,000円分 | 36,000円分 |
保有期間3年未満 | 4,000円分 | 12,000円分 | 24,000円分 | 48,000円分 | |
保有期間3年超 | 5,000円分 | 15,000円分 | 30,000円分 | 60,000円分 | |
3,001株超 | 保有期間1年未満 | 4,000円分 | 12,000円分 | 24,000円分 | 48,000円分 |
保有期間3年未満 | 5,000円分 | 15,000円分 | 30,000円分 | 60,000円分 | |
保有期間3年超 | 6,000円分 | 18,000円分 | 36,000円分 | 72,000円分 |
4.持株数、保有期間の判定について
「持株数」は、2024年8月31日時点の株主名簿に記載された株数といたします。
「保有期間」は、2024年8月31日時点の株主名簿の記載状況より判定いたします。株主名簿への記載が、「同一の株主番号で」、8月31日付の名簿への記載分も含め、遡って連続3回を超える場合は保有期間3年未満、連続7回を超える場合は保有期間3年超と判定いたします。
※婚姻や転居、相続等で、株主名簿に記載のご氏名・かな・住所が変更となった場合等、何らかの理由で株主番号が変更された場合には、変更後の株主番号で、再び保有期間の要件を満たしていただく必要がございます。
※株主番号が変更されるおもな要因としては、上記の株主名簿への記載事項の変更をはじめ、一度株式をすべて売却した後に再度購入した場合や、証券会社の貸株サービスを利用している場合、株式のお預け先である証券会社を変更した場合、株式を一般口座・特定口座から、NISA口座に切り替えた場合等がございます。
※株主番号の変更の有無や、ご登録住所の確認等については、株式をお預けの証券会社に直接お問い合わせください。
5.「購入内容を証する書面」について
株主様に同封いただくこちらの書面より、株主様の「弊社製品の税抜購入総額」の算定と、「既に購入がなされていること」(購入内容、購入事実)の確認を行います。
したがいまして、同書面は、株主様のご購入内容(購入された弊社製品の内訳)がわかり、かつ領収書、納品書など、「既に株主様が代金をお支払済である」ことがわかる書面であることが必要です。
〇「購入内容を証する書面」として有効なもの(例)
1.WEB購入時の納品書、領収書(購入内容と購入事実が分かるもの)
※納品書や領収書に、株主様が購入された品物の名称と金額が個々に記載され、弊社製品の購入の内訳が確認できるものであること
2.店舗購入時の納品書、領収書(購入内容と購入事実が分かるもの。手書きでも可)
※手書き領収書の場合は、弊社製品のみに対し、発行されたものである必要があります。
(注:他社製品の代金や工賃等が合算された領収書では、弊社製品の購入内容を判別できません)
例:但書きに弊社製品名、または品番が明記され、かつ領収書の金額と、記載された製品の弊社希望小売価格の総和に大きな差がない領収書 ➡但書きの内容が、購入内容と特定可能
●上記の場合、税込108,900円の税抜価格、99,000円を「税抜購入総額」とします。
ただし、但書きが「○○他」等とされ、他の金品を含む総額で領収書が発行されると、但書きの弊社製品の希望小売価格の総和と、領収書の金額に大きな差が出てしまい、弊社製品の購入内容を正しく判別できなくなる恐れがあります。
例:弊社製品情報の記載はあるが、その他も含め、領収総額にて記載された領収書
・品名が「〇〇他」とされ、弊社製品以外の品物を含む総額で領収額が記載された領収書
・記載された弊社製品名の希望小売価格の総和と、領収書の額に大きな差がある領収書
➡但書きに弊社製品名、品番の記載があれば、その希望小売価格の総和を購入額とみなします。
●上記の場合、弊社希望小売価格(税抜)102,000円を「税抜購入総額」とします。
なお、手書き領収書にて、但書き等に弊社製品の情報が一切ない場合には、弊社製品の「購入の事実」を証する書面とはならず、無効となります。
例:弊社製品情報の記載が一切ない領収書
また、領収書に記載の領収額が、弊社製品の希望小売価格の40%を下回る場合には、中古品での購入か否かをお調べ致します。調査の結果、中古での購入であることが判明した場合には、申込を無効とさせていただきます。
例:中古品での購入とみられる領収書(別途お調べ)
➡希望小売価格の40%以下での値付けにつき、別途お調べ
3.店舗購入時の見積書と領収書(レシート可)の組み合わせ。ただし、見積書と領収書等の金額が一致し、双方の書類のつながりが示されていることが必要です。
※購入内容が分かる納品書や領収書(手書きのものも含む)が出せない店舗様にて、弊社製品をお買い求めの際は、ご購入の内容を示す見積書と、ご購入の事実を証する領収書・レシートとの組み合わせを、ぜひご検討ください。
×「購入内容を証する書面」として無効なもの(例)
4.請求書、もしくは見積書のみのご同封(弊社製品の購入事実が確認できません)
5.購入された製品の名称・品番の記載のない領収書やレシート(購入内容の確認ができません)
6.合計金額の一致しない、見積書と領収書等の組み合わせ(購入内容の確認ができません)
7.購入品の写真のご同封(購入額が確認できず、有効期間内の購入かの判別もつきません)
【ご注意】
有効でない「購入内容を証する書面」を同封いただいた株主様や、「購入内容を証する書面」の添付なしに、株主優待品引換券のみをご送付いただいた株主様、あるいは8月31日付の弊社株主名簿に記載のない方からのお申込など、優待品の発送にかえられないすべてのお申込に対して、弊社では、その申し込みが無効とされた事由を明記したご案内状と、株主様よりお預かりした株主優待品引換券、および購入内容を証する書面に、再申請用の返信用封筒を添えて、株主様の株主名簿上のご住所、もしくは引換券裏面に記載のご住所にお送りいたします。
もし株主様において、案内状に記載の不備を修正し、再度お申し込みができる場合には、同封の返信用封筒にて、修正された購入を証する紙面と株主優待品引換券を、改めて弊社宛お送りください。弊社にて改めて、株主様のご購入内容、およびご購入の事実を確認いたします。
6.その他 ご利用上のご注意
●株主様おひとりにつき、1回限りご利用になれます。
●2024年8月末日の株主名簿に記載された株主様のみ、ご利用になれます。株主様以外からのお申し込みには一切お応えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
●ご利用の際には、株主優待品引換券の裏面に、証券会社に登録された株主様のご住所と、お名前をご記載ください。こちらに記載された内容をもとに、株主名簿との照合を行います。
●優待品の額面は、株主様の持株数、保有期間、ならびに弊社製品(新品のみ)の税抜購入総額をもとに定められます。
●税抜購入総額に合算されるのは、株主様が新品で購入された、弊社の製品のみです。中古品での購入をはじめ、取付工賃や車検費用、他社商品、車両購入費用等は、税抜購入総額に含まれません。
●株主優待品引換券と現金との交換は致しておりません。また、株主優待品引換券単体と優待品との交換もいたしません。優待品との交換には、本券と「購入内容を証する書面」が必要です。
●株主優待品引換券を盗難・紛失または滅失された場合、弊社ではその責を負いません。